素泊まりなので、朝ご飯の前に、松陰神社へ。 松下村塾が境内にあります。 説明も不要かと思いますが、この寺子屋?から維新のヒーローが何人も輩出されました。 学問の道。 気になった句です。 お土産を買って …
続きを読む
津和野城から無料高速を乗り継ぎ、日本海側の浜田城へ。 今夜の宿、萩まで辿り着けるか、時間が無さそうなためにコンビニでお腹を満たしながら運転。 浜田城のスタンプは、護国神社の社務所にあるのはすぐにわかる …
続きを読む
山口宇部空港に来ました。 エヴァのタイアップ企画をしているようです。 念願の萩への城めぐり旅行。 まずは続100名城、大内氏館。山口市。 こちらの国宝五重塔はマスト。 車で10分もかかりません。瑠璃光 …
続きを読む
秋田城から男鹿半島の脇本城を目指します。 車で1時間程度でしょうか。 途中、道の駅みたいなところに国道沿いに大きななまはげが!これには皆さん車を停めて記念撮影。 その後無印良品などあるショッピングエリ …
続きを読む
秋田で初めての夜はホテル近くの居酒屋然さんで郷土料理を満喫。 きりたんぽや稲庭うどん、どれも美味しくいただきました!きりたんぽ鍋はこれで1000円しなかったかと。2人で一つ頼むので充分かと。 さて、翌 …
続きを読む
車を飛ばして、今回は東北、山形(日本海側)と秋田を攻めます。特に秋田県は人生初めてなので楽しみですね。 続100名城の鶴ケ岡城です。庄内神社になっており、訪問日も結婚式が行われてました。 スタンプを押 …
続きを読む
忍城を後にして、群馬・栃木に入り唐沢山城を目指します。 ナビは30分ぐらいを示してましたが、迷いましたが、まだ13時過ぎだったので思い切って向かいました。 その前に「羽生」の道の駅で弁当を。 くねくね …
続きを読む
車で30分ぐらいでしょうか、杉山城からナビに従い、行田市へ。 裏の駐車場に止めるも、三階櫓がどこにあるか見えない・・・ 郷土博物館の入り口にスタンプをゲット。 ただこの後どこに行けばいいの?と思い、ス …
続きを読む
正直、菅谷館から杉山城は電車でいき、歩いてもいけるんじゃない?と考えてました。 無理ですね。。遠いです。 しかも続100名城スタンプはこちらの役場にあります。 新しげな建物で、駐車場も十分です。 スタ …
続きを読む
都内から車で、埼玉方面を目指します。 8時前に出て2時間半、10時過ぎに「菅谷館」に到着。 途中、国道から入るまでは良かったですが、小道で逆側に。 運動施設の方にいってしまいました。 さてまずは100 …
続きを読む