「YOUは何しにニッポンへ」でなお一層有名になった、大塚にあるおにぎり屋さん、ぼんごに行ってきました! ネットで調べると2時間半の行列も普通というので、お昼の時間帯をずらしてお店に向かいます。 午後4 …
続きを読むGW中に一日時間が空いたので続100名城の米沢城へ。 米沢に着いたのが昼13時を過ぎてたので、ひとまず腹ごしらえ優先です。 米沢牛黄木金剛閣さん。 駐車場管理の方が何人もいるし、建物は立派だし、なんだ …
続きを読む年始に暇なので、映画DVDを借りにTSUTAYAへ。 鶴橋康夫監督のコメディ時代劇映画「のみとり侍」を観ました。 監督は新潟県村上市の生まれで、同じく新潟県出身の小松重男の短編小説集『蚤とり侍』をずっ …
続きを読む忍城を後にして、群馬・栃木に入り唐沢山城を目指します。 ナビは30分ぐらいを示してましたが、迷いましたが、まだ13時過ぎだったので思い切って向かいました。 その前に「羽生」の道の駅で弁当を。 くねくね …
続きを読む車で30分ぐらいでしょうか、杉山城からナビに従い、行田市へ。 裏の駐車場に止めるも、三階櫓がどこにあるか見えない・・・ 郷土博物館の入り口にスタンプをゲット。 ただこの後どこに行けばいいの?と思い、ス …
続きを読む正直、菅谷館から杉山城は電車でいき、歩いてもいけるんじゃない?と考えてました。 無理ですね。。遠いです。 しかも続100名城スタンプはこちらの役場にあります。 新しげな建物で、駐車場も十分です。 スタ …
続きを読む都内から車で、埼玉方面を目指します。 8時前に出て2時間半、10時過ぎに「菅谷館」に到着。 途中、国道から入るまでは良かったですが、小道で逆側に。 運動施設の方にいってしまいました。 さてまずは100 …
続きを読むベジタブルマラソンに参加してきました。30kmのレースは初めての出走。 最寄り駅は北戸田。そこからシャトルバスが運行されてます。 20分ほどで到着。 彩湖は埼玉県、初めてきました。 この彩湖を6周走っ …
続きを読むついに悲願の兜を観に徳川美術館へ。 名古屋観光バスメーグルを利用。 正門。 花が綺麗。 特別展示「英雄たちの戦国合戦」にて目指す兜が展示されてます。 こちらのチラシを提示すると1400円 …
続きを読む名古屋駅に着いたらまずは腹ごしらえ。 新幹線ホームにある「住よし」で名古屋名物を。 今回の目的は徳川美術館。 名古屋駅から徳川美術館へ行くのは「市バス」バスセンター10番乗り場からのバスか、メーグルと …
続きを読む