img_1558

100名城スタンプラリーで唯一愛知県内で残っていた岡崎城に登城しました。

■岡崎城とは
徳川家康はここ岡崎城内で誕生しましたが、8歳で今川義元の人質となり、少年期を他国で過ごしました。
その後今川義元が戦死したことを契機に自立し、ときに19歳。以来、岡崎城を拠点に天下統一という偉業へ基礎を固めた。
江戸時代、岡崎城は「神君出生の城」として神聖視され、本多氏(康重系統)、水野氏、松平(松井)氏、本田氏(忠勝系統)と、家格の高い譜代大名が城主となった。石高こそ5万石前後と少なかったが、大名は岡崎城主になること誇りにしたと伝えられる。
(岡崎城公園パンフレットより)

さ・・・行きましょう。

 

名古屋市内から高速を使い、車で約1時間で岡崎城に到着しました。

img_1541大手門

img_1542

公園案内図

img_1549

本多平八郎忠勝公銅像

徳川四天王の一人、忠勝の銅像。
大河ドラマ真田丸では藤岡弘、さんが演じました。
戦では1回も負傷したことはなく、ただ孫のために工作してたときに手を切り、その後亡くなったという伝説があります。

img_1543

まずは「三河武士のやかた家康館」へ。

img_1544

img_1546

入口には段ボールでできたペーパークラフトが。

img_1547

もっと大きいのも。

これより館内は撮影禁止。

刀の特別展示の後、常設展示室へ。

見どころは関ヶ原の戦いのジオラマです。
583d182d3a8fcaecf4514bf3fd4fe833
出典:愛知県の観光サイト

8分の上映で関ヶ原の戦いが時系列でわかりやすい。

img_1575

徳川家康公銅像

img_1572

松平元康公銅像

昔NHKの教育番組、おーいハニマルを思い出します(笑)
松平元康って誰?

実は家康なんです。改名前の名前。
松平元康→松平家康→徳川家康です。

img_1571

廊下橋

img_1569

青海堀

img_1556

お城のすぐとなりには龍城神社(たつきじんじゃ)があります。

img_1564

ちょうど結婚式をやってました。
岡崎城天守からの撮影。

img_1558

昭和34年に鉄筋コンクリート造りで再建されたとのこと。

1階に券売所があり、そこで100名城スタンプを押しました。

img_1560 img_1561

天守の中は展示がたくさんあり、予想以上に良かったです。

 

img_1578

帰りに八丁味噌で有名な味噌煮込みのお店二橋さんへ。

img_1580

七味唐辛子が選べる自由。

img_1583

熱々で持ってきてくれます。

しっかり味が染み込んでいて美味しかったです。

家康が産まれた岡崎城、ここに約250年続いた徳川幕府の礎が築かれたのは間違いありません。

■らっさんのお城チェック「岡崎城」
・お城の好き度:★★☆☆☆(2点)
・東海道1.5次(東京)からのアクセス:★★★☆☆(3点)
・城下町・周辺の盛り上がり:★★☆☆☆(2点)
・スタンプの管理:★★★★☆(4点)
・リピート願望 :★★☆☆☆(2点)


The following two tabs change content below.
らっさん

らっさん

歴史とマラソンが好きなサラリーマン。フルマラソン自己ベスト3時間14分。 夢に描いている自分、なりたい自分の姿に向かって、毎日を大切に挑戦していきたいと思っています。
らっさん

最新記事 by らっさん (全て見る)